断捨離をしていたら見つけた一冊のノート。
大学時代の講義に使っていたもので、何故か3ページだけ書いてありました。
あとは分厚いノートが余白だらけ。きっと見つからなくて新しいノートを買ったんだろうなあとしみじみ思いました。
そのまま捨てようかと思ったんですが、ふと思いついて「なんでも書くノート」にしてみました。
最初は家計簿の予定だったんですが、家計簿専用とか、体重を記録するダイエット専用とか分ける必要ないよなって気づいたのですべてをこの一冊で賄ってみようと思います。
枠線も引かず、記入も黒のサインペン(ボールペンより書き心地が好き)でさらさらっと思いのままに記入してみることにしました。
・買ったもの
・変化のあった残高(電子マネー、財布の現金、銀行口座)
・夕飯に作ったもの
・体重
・歩数(アプリで記録したもの)
・今後の予定メモ
書いているうちにだんだん思考が整理されてくるのがわかって、おお、と感心しながら1ページずつ埋めています。
今までずっとこういう日常行動のすべてを保存するアプリがほしいなーって思ってたんですが、アナログで良かったんですね。
1日1ページ。書くことのない日もきっとあるとは思いますが、それはそれで。
しばらくこのノートの行く末を見守ってみたいと思います。